無料ヘアセット体験
もし僕のインスタやスタイルを見て、ちょっとでも気になるなーって思ったら
ぜひぜひ無料ヘアセット体験にいらして下さい(^^)
無料ヘアセット体験とは、プレ花嫁様やプレプレ花嫁様を対象に
平日10時〜20時
土日8時〜12時
で無料でヘアセットを体験して頂いてます。
「このスタイル可愛くてやって見て欲しい」でも
「何にも決まってなくてとりあえずお任せでやって欲しい」でも
お友達のパーティーがあるのでついでに…でも大丈夫です!
お気軽にお問い合わせください!
で。。
ここまでは良い話じゃないですか。
でもちょっと待てよ…
無料のヘアセットまでは良かったけど
「ちょっとオススメのプランのお話だけ…」とか言って
座らせられ…話聞かされ…帰るに帰れず、
「とりあえずキャンセルできるんで、日にちだけ押さえておきましょう」
みたいになったらどうしよう…
一応ですね、
僕も経営者で多少は勉強した経験から、一般的に商品サービスが売れるのは、その商品サービスを受けた直後。1番満足度の高い瞬間です。
そこから時間が経てば経つほど売れなくなっていく。
例えばですね、遊園地とか行って、絶叫してる瞬間を写真に撮られて、
あー楽しかったーって盛り上がった直後だから売れる訳で、
あれを時間たって、ご飯食べて落ち着いた時にいかかですか?
って言われても買わないじゃないですか。
商品サービスが売れるのは、商品サービスを使った直後で、
でも人間は先延ばしにして、変化したくない生き物なんですよ。
商品サービスは良かったけど、とりあえず購入は一回帰って検討したい。
で一回帰って検討した結果やっぱり今回はやめておこうってなる。
だから売る方は帰したくないし、売り込まれた方は帰りたい…
いや、マジで帰りたいじゃないですか!
僕もですね、サロンをオープンする時内装屋さんと打ち合わせして、一応事前に言われてはいたんですよ。
「USENさんのご案内してもいいですか?」って。
USENなら入れるかも知れないし、まぁいいかって思って、
内装屋さんと1時間半ぐらい打ち合わせしてからUSENの担当の方が来て。
そしたら、えーそんなに?って言うぐらい色々サービスあって
また1時間半ぐらいお話聞いて、、、いやもう殆ど聞いてないですよ。
おしり痛くて早く帰りたくて…もういいやって1番安いの契約して、そのあと謎にアンプとスピーカーも追加して、、
いや、USENさんの文句言ってる訳じゃないですよ!
こないだ久々に電話したら親切丁寧だったし(^^;;
何が言いたいかって言うとですね、
僕は断るのが苦手で、だから売込まれるのも苦手で、だから自分が嫌だった事はしませんよー
って言うことです(^^)
最後に合わせ鏡とかして、
「いかがでしょうか?」
ってなって
「えー素敵!!ぜひお願いします!!」
ってなったら嬉しいけど、
「えーステキ…あざっした!」
ってなったら
「こちらこそあざっした!」
ってなって、
もっと頑張って練習しようってなります。
いかがでしょうか?
少し不安なくなりましたか?
もしかしたらもっと不安になった方もいるかもですが、
ちょっと行って見ようかなって迷ってる方は、
ぜひぜひお気軽にいらしてください!!
お申し込みやご質問等はインスタグラムのDMでお待ちしております!
→@guchiyama_wedding
0コメント